忍者ブログ
TOP PAGE MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
アーケードゲーム中心のつれづれ http://sanechica.blog.shinobi.jp/
<<01 * 02/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  *  03>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。








この写真(下2枚)を撮った時(早朝)初めて知ったことがある。
橋の街灯って片側ずつ順番に消えるんだね(ここだけかもしれないけど)
一番下の写真が片側だけ街灯が消えているのが分かるかな?

拍手[0回]

私は、クリップボードにコピー用紙を綴じた物を、マウスパッドとして使用している。
ちよっとしたメモに便利なのだが、今日のコピー用紙は落書きだらけだ……。



メモが一つも無い……。

メモ帳は手書きが好きです。
故に、パソコンのモニター周りは付箋だらけです……。
パソコンなら毎日見るから覚え書きはペタペタしてしまうのです。

付箋ソフト?

……無理です。
デスクトップはじっくり見てません(すぐブラウザやソフトを立ち上げてしまうのです)から……意味無いです……。

手書き付箋、バンザイ!

拍手[0回]

ぺん太は話がほしいな。
可成もほしいかな?

*このエントリは、ブログペットの「ぺん太」が書きました。

拍手[0回]

上の橋





盛岡城(不来方城)






旧盛岡銀行本店(現岩手銀行中の橋支店)


拍手[0回]

以前“R4ショートカット、岩手&青森編(単なるつれづれ)”という記事で書いた南部町と五戸町の境のトンネルの話

あそこは……かなり有名な心霊スポットだったらしい。

トンネルの名前は
 『手倉橋隧道(手倉橋トンネル、三戸トンネル)』です。

検索すると結構引っかかると思います……。
詳しいことは知らずに近道として使ってたのだが……。

今さらながら怖くなってきたよ……。

拍手[0回]

しばらく更新していなかったが復活!

パソコンのメモリを増設しました!
これでやっとギガマシンになりました!
もうこれ以上は増設できません。残念……。
ノートパソコンでスロットが1つしか無いため512Mを抜いて1Gと交換です。
固定の256Mが差し替えられないのが恨めしい。

そしてなんか……ちょっと勿体ない。

もう一台のPCとは型が違うので流用もできず512Mが遊んでいます……。

ついでにデフラグしようと分析したのだが、やらんでいいと言われました。
前回も確かそう言われた気がする……。

まあ……やらなくていいなら構わないのだが……毎日使っているのにね。
あまり使っていないみたいで……ちょっと……うん。

拍手[0回]

きょうは可成と携帯しようかな。
可成は灼熱してくれるかな。

*このエントリは、ブログペットの「ぺん太」が書きました。

拍手[0回]

きょう、ぎん子は快楽っぽい追加しないです。

*このエントリは、ブログペットの「ぺん太」が書きました。

拍手[0回]

きのう、言霊灼熱に移行しなかった。

*このエントリは、ブログペットの「ぺん太」が書きました。

拍手[0回]



携帯サイトでは公開していた声をPCユーザーにも公開しよう!
今回は、そんなテーマで送ります。
読み上げているのは、以前公開した自作の詩です。
※MP3データですよ!

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]
 ByFilm