アーケードゲーム中心のつれづれ
http://sanechica.blog.shinobi.jp/
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 *
05>>
ブログ主へのメッセージはこちら
Powered by NINJA TOOLS
飲料系懸賞のシリアルナンバーが必要なネット懸賞は、空メール方式で登録するものが多い。
これが結構、大変なのだ。
実は、私のパソコンは、メールソフトの設定をしていないのだ。
(プロバイダメールも、webメール状態で確認しています)
故に、空メールを送る度に、使いたいアドレスのwebメールのページを開き、送信先をコピペです……普通にメルアド入力する方が断然、楽だ……。
でもね、この設定には利点があるのです。
間違ってメールを送るって事がまず無いんですよ。
メールリンクをクリックしても、メールが送れないんですからね。
また、パソコンが壊れてもダメージは少ないです。
メールは全部外部に保存されているので、使うパソコンは関係ないのです。
でも、企業側が空メールにしているのは、アドレスを間違えないようにって配慮なのにね……ごめんねって思いつつ、設定を変える予定もないのです……。
これが結構、大変なのだ。
実は、私のパソコンは、メールソフトの設定をしていないのだ。
(プロバイダメールも、webメール状態で確認しています)
故に、空メールを送る度に、使いたいアドレスのwebメールのページを開き、送信先をコピペです……普通にメルアド入力する方が断然、楽だ……。
でもね、この設定には利点があるのです。
間違ってメールを送るって事がまず無いんですよ。
メールリンクをクリックしても、メールが送れないんですからね。
また、パソコンが壊れてもダメージは少ないです。
メールは全部外部に保存されているので、使うパソコンは関係ないのです。
でも、企業側が空メールにしているのは、アドレスを間違えないようにって配慮なのにね……ごめんねって思いつつ、設定を変える予定もないのです……。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |