アーケードゲーム中心のつれづれ
http://sanechica.blog.shinobi.jp/
<<12 * 01/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 *
02>>
ブログ主へのメッセージはこちら
Powered by NINJA TOOLS
最近までミネラルウォーターは不味いと思っていた時任です。
なんというか……飲みにくかったのです。
そんなある日……「サントリー」の「南アルプスの天然水」を飲んだのだが、
「なんかこれ、飲みやすいよ? おいしいじゃん!」
と、簡単に認識を改めたのです。
でも、何でこの水はおいしいのかしら?
ということで、成分表をみていたら、この水は軟水なんですよね。
そして、今まで飲んでいたミネラルウォーターは硬水。
そこかっ!!
ということで、同じ軟水の「FromAQUA」を飲んでみたらやっぱり飲みやすい。
そういうことだったんだ~
謎が解けて満足です。
これからは、きちんとチェックしてから買おう!
ちなみに、最初にあげたサントリーの南アルプスの天然水は生まれ育った地の水の硬度に近いので、特においしく感じたんだと思われる。
夏場は学校帰りに毎日、井戸水を汲んで飲んでいたのですよ!
となりのトトロに出てくるような井戸(個人所有なんですが、地域に開放されていたの)があったんです。
なんというか……飲みにくかったのです。
そんなある日……「サントリー」の「南アルプスの天然水」を飲んだのだが、
「なんかこれ、飲みやすいよ? おいしいじゃん!」
と、簡単に認識を改めたのです。
でも、何でこの水はおいしいのかしら?
ということで、成分表をみていたら、この水は軟水なんですよね。
そして、今まで飲んでいたミネラルウォーターは硬水。
そこかっ!!
ということで、同じ軟水の「FromAQUA」を飲んでみたらやっぱり飲みやすい。
そういうことだったんだ~
謎が解けて満足です。
これからは、きちんとチェックしてから買おう!
ちなみに、最初にあげたサントリーの南アルプスの天然水は生まれ育った地の水の硬度に近いので、特においしく感じたんだと思われる。
夏場は学校帰りに毎日、井戸水を汲んで飲んでいたのですよ!
となりのトトロに出てくるような井戸(個人所有なんですが、地域に開放されていたの)があったんです。
「NEWDAYS」で「FromAQUA(水)」を買ったら「JR東日本制服デザイン携帯クリーナー」が付いてきました!
駅員(冬服)、技術服、駅員(夏服)、NREグリーンアテンダントの全4種類あるそうです。
私は駅員2種をゲットしてきました!
「NEWDAYS」と「KIOSK」限定のおまけだそうです。
第2弾に関する記事はこちら!
駅員(冬服)、技術服、駅員(夏服)、NREグリーンアテンダントの全4種類あるそうです。
私は駅員2種をゲットしてきました!
「NEWDAYS」と「KIOSK」限定のおまけだそうです。
第2弾に関する記事はこちら!
前々から思っていたんだが、検索エンジンの順位を気にする方には、おもしろいかもしれない話。
私が管理しているブログは全て、アクセスの8割はグーグルからだったりします。
使っているブログサービスは、忍者、ゆめブロ、DTIの3種類。
ちなみにその他の検索エンジンは、全部足しても週3件程度です。
特にSEO対策はしていません。
SEOとか、よく分からないし……。
検索から来る方が多いのは、個人的に好ましいので、これでOKだ!
調べてみると……確かに、グーグルの順位だけが、上位なワードが多々あるみたい。
なんでだろ?
と、興味を持ちつつ……今日もその疑問は放置している時任でした。
ブログサービスに関係なく同じ傾向があるってことは、私の記事の書き方なんだよね多分……。
私が管理しているブログは全て、アクセスの8割はグーグルからだったりします。
使っているブログサービスは、忍者、ゆめブロ、DTIの3種類。
ちなみにその他の検索エンジンは、全部足しても週3件程度です。
特にSEO対策はしていません。
SEOとか、よく分からないし……。
検索から来る方が多いのは、個人的に好ましいので、これでOKだ!
調べてみると……確かに、グーグルの順位だけが、上位なワードが多々あるみたい。
なんでだろ?
と、興味を持ちつつ……今日もその疑問は放置している時任でした。
ブログサービスに関係なく同じ傾向があるってことは、私の記事の書き方なんだよね多分……。
飲料系懸賞のシリアルナンバーが必要なネット懸賞は、空メール方式で登録するものが多い。
これが結構、大変なのだ。
実は、私のパソコンは、メールソフトの設定をしていないのだ。
(プロバイダメールも、webメール状態で確認しています)
故に、空メールを送る度に、使いたいアドレスのwebメールのページを開き、送信先をコピペです……普通にメルアド入力する方が断然、楽だ……。
でもね、この設定には利点があるのです。
間違ってメールを送るって事がまず無いんですよ。
メールリンクをクリックしても、メールが送れないんですからね。
また、パソコンが壊れてもダメージは少ないです。
メールは全部外部に保存されているので、使うパソコンは関係ないのです。
でも、企業側が空メールにしているのは、アドレスを間違えないようにって配慮なのにね……ごめんねって思いつつ、設定を変える予定もないのです……。
これが結構、大変なのだ。
実は、私のパソコンは、メールソフトの設定をしていないのだ。
(プロバイダメールも、webメール状態で確認しています)
故に、空メールを送る度に、使いたいアドレスのwebメールのページを開き、送信先をコピペです……普通にメルアド入力する方が断然、楽だ……。
でもね、この設定には利点があるのです。
間違ってメールを送るって事がまず無いんですよ。
メールリンクをクリックしても、メールが送れないんですからね。
また、パソコンが壊れてもダメージは少ないです。
メールは全部外部に保存されているので、使うパソコンは関係ないのです。
でも、企業側が空メールにしているのは、アドレスを間違えないようにって配慮なのにね……ごめんねって思いつつ、設定を変える予定もないのです……。