アーケードゲーム中心のつれづれ
http://sanechica.blog.shinobi.jp/
<<01 * 02/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 *
03>>
ブログ主へのメッセージはこちら
Powered by NINJA TOOLS
2009年9月25日
語学文学の塔の後、ななのプロライセンステストを実施します。
1発目は、散る気満々ですので、容赦ない試験官歓迎です。
2回目以降は、ぬるい時間に受けますので、チャンスは1回です。
現在ななはSSS2リーグ(2,2,3位)といったところです。
オール4位でもSSSリーグからの陥落はありません。
といっても、この時間帯では前半でテストが終わる可能性大ですので、斬りたいかたは前半22時台の3戦をオススメします。
サブカ歓迎です! というかなながサブカなので……。
ということで、
日付 9月25日(金)
時間 22:24からの15分刻み
(22:24,22:39,22:54,23:09,23:24)
目印 学生服に学生専用アイテム&歴地社or自然科学の得意な方のプレート
(学生服の無い方はTシャツに雪だるまにて!)
応援ジャンルは、自然科学or歴地社
鬼畜ジャンルは、エンタメor語文(明らかに試験時間を間違っている件)
塔の後、お暇があればよろしくです。
時間があれですみません……。
語学文学の塔の後、ななのプロライセンステストを実施します。
1発目は、散る気満々ですので、容赦ない試験官歓迎です。
2回目以降は、ぬるい時間に受けますので、チャンスは1回です。
現在ななはSSS2リーグ(2,2,3位)といったところです。
オール4位でもSSSリーグからの陥落はありません。
といっても、この時間帯では前半でテストが終わる可能性大ですので、斬りたいかたは前半22時台の3戦をオススメします。
サブカ歓迎です! というかなながサブカなので……。
ということで、
日付 9月25日(金)
時間 22:24からの15分刻み
(22:24,22:39,22:54,23:09,23:24)
目印 学生服に学生専用アイテム&歴地社or自然科学の得意な方のプレート
(学生服の無い方はTシャツに雪だるまにて!)
応援ジャンルは、自然科学or歴地社
鬼畜ジャンルは、エンタメor語文(明らかに試験時間を間違っている件)
塔の後、お暇があればよろしくです。
時間があれですみません……。
PR
日曜23時(ちよっと過ぎ)からは、盛岡デッドに岩手の上位陣が集結です。
そんな中に、おじゃまさせていただきました。
歓迎頂き恐縮です。
めっちゃ楽しかったですよ!
この日のメンバーは、むしぱんさん、トバーモリさん、向坂たまさん、よっちゅんさん、カクガリ王子さん、KEN-6さん、かすちゃんさん、ちゃんさん、……そしてささです。
まずは、挨拶その後、店対です(写真はブレブレです)
VSカクガリ王子様
負けました。
もう……こてんぱんでしたよ。
強いよ……。
VSかすちゃんさん(挑戦者さん)
勝ちました。
なんか……誤答を拾わせていただきましたよ。
VSよっちゅんさん
負けました。
痛恨のタイポがありまして……自滅しましたよ。
VSトバーモリさん
負けました。
早押しはあえて自然科学で挑んだのですが完敗でしたよ……。
今後も逆ラは自然科学で挑みますよ?
VSちゃんさん
負けました。
地球儀投入の連想では、1枚押しを炸裂させつつ頑張ったのですが、及ばず……。
VS向坂たまさん
負けました。
押しの早さはもうすんごいです。完敗です。
五輪書は孫子と勘違いしたんですよ……。
……ここ以降は携帯の電池がやばくなった為、写真なしです。
この後、カクガリ王子様とKEN-6さんの店対(スポーツ対決)を見学
凄かったです。
スポーツならなんでもわかっちゃうのでしょうかね?
スポーツの塔では頑張って下さい応援していますよ!
そうこうしているうちに夜は更け……
3度岩手県民に阻止されている自然科学超人を、岩手で取ろうじゃないかチャレンジを開始しました。
1300オーバーからスタートではありましたが、1クレ目で100減るので厳しい戦いでした。
何とか2度目の100減の直前、超人獲得成功です。
応援下さいました皆様ありがとうございました。
その後すぐに隣では、ちゃんさんが歴地社超人獲得!
おめでとうございます!
ここで、カクガリ王子さん、よっちゅんさん、かすちゃんさんはご帰宅
楽しかったです。ありがとうございました。
この後、朝まで残りのメンバーで仮眠をとりつつ、押しました。
(むしぱんさんは仮眠なしかも?)
SSSリーグの対戦をこんなに沢山見られたのは貴重な体験でした。
それから、トバーモリさんのプレッシャークイズの解答方法が凄く良い!
密かに練習して実装しようかと思案中……。
メンテ時間に向坂さんと1クレ店対
今回は勝利!
(まあ、ハンデ貰ったわけですが……)
そして朝、トバーモリさん、むしぱんさん、KEN-6さんと朝ガスト
デッドに戻って帰宅される向坂たまさんとちゃんさんをお見送り
楽しかったです。また会いましょう~!
朝Anは、4人なので並んでプレイです。
2クレやったところでささがリーマスになりました。
次優勝以外は陥落のため、ささカードはロックです。
次いつなれるかわからないので、写真が撮りたいのです。
ここからは、ななで押し
押し始めてすぐ、段位メータにピンク色が出現
今日のターゲットをプロテ発生にロックオンです。
そんなところに現れたのは、全国ランカーパンサー鳥取さん
が……がんばろう。
逆ラはあえてフラスコで挑みましたが……そりゃあ負けるよね……。
(以前から自然科学勝負をふっかける傾向のある私。……歴地社は勝負しないで逃げるのにね……)
この対戦後、カードの引き継ぎ
2代目ななの誕生です。
で、次クレ
タイミングが合ってしまったのか、またしてもパンサー鳥取さんがっ! 連戦です。
でもね、このクレは冴えていました。
逆ラでフラスコ投入し
2問をがっしり掴んで決勝に行ってしまいましたよ!
そして……13時過ぎやっと……プロテが発生しました。
最後まで残ったメンバーは、トバーモリさんとむしぱんさんでした。
特にむしぱんさんは眠っていないのでは?
おつきあい下さいましてありがとうございます。
プロテは金曜夜に行います。詳しくは今日のラス記事!
そんな中に、おじゃまさせていただきました。
歓迎頂き恐縮です。
めっちゃ楽しかったですよ!
この日のメンバーは、むしぱんさん、トバーモリさん、向坂たまさん、よっちゅんさん、カクガリ王子さん、KEN-6さん、かすちゃんさん、ちゃんさん、……そしてささです。
まずは、挨拶その後、店対です(写真はブレブレです)
VSカクガリ王子様
負けました。
もう……こてんぱんでしたよ。
強いよ……。
VSかすちゃんさん(挑戦者さん)
勝ちました。
なんか……誤答を拾わせていただきましたよ。
VSよっちゅんさん
負けました。
痛恨のタイポがありまして……自滅しましたよ。
VSトバーモリさん
負けました。
早押しはあえて自然科学で挑んだのですが完敗でしたよ……。
今後も逆ラは自然科学で挑みますよ?
VSちゃんさん
負けました。
地球儀投入の連想では、1枚押しを炸裂させつつ頑張ったのですが、及ばず……。
VS向坂たまさん
負けました。
押しの早さはもうすんごいです。完敗です。
五輪書は孫子と勘違いしたんですよ……。
……ここ以降は携帯の電池がやばくなった為、写真なしです。
この後、カクガリ王子様とKEN-6さんの店対(スポーツ対決)を見学
凄かったです。
スポーツならなんでもわかっちゃうのでしょうかね?
スポーツの塔では頑張って下さい応援していますよ!
そうこうしているうちに夜は更け……
3度岩手県民に阻止されている自然科学超人を、岩手で取ろうじゃないかチャレンジを開始しました。
1300オーバーからスタートではありましたが、1クレ目で100減るので厳しい戦いでした。
何とか2度目の100減の直前、超人獲得成功です。
応援下さいました皆様ありがとうございました。
その後すぐに隣では、ちゃんさんが歴地社超人獲得!
おめでとうございます!
ここで、カクガリ王子さん、よっちゅんさん、かすちゃんさんはご帰宅
楽しかったです。ありがとうございました。
この後、朝まで残りのメンバーで仮眠をとりつつ、押しました。
(むしぱんさんは仮眠なしかも?)
SSSリーグの対戦をこんなに沢山見られたのは貴重な体験でした。
それから、トバーモリさんのプレッシャークイズの解答方法が凄く良い!
密かに練習して実装しようかと思案中……。
メンテ時間に向坂さんと1クレ店対
今回は勝利!
(まあ、ハンデ貰ったわけですが……)
そして朝、トバーモリさん、むしぱんさん、KEN-6さんと朝ガスト
デッドに戻って帰宅される向坂たまさんとちゃんさんをお見送り
楽しかったです。また会いましょう~!
朝Anは、4人なので並んでプレイです。
2クレやったところでささがリーマスになりました。
次優勝以外は陥落のため、ささカードはロックです。
次いつなれるかわからないので、写真が撮りたいのです。
ここからは、ななで押し
押し始めてすぐ、段位メータにピンク色が出現
今日のターゲットをプロテ発生にロックオンです。
そんなところに現れたのは、全国ランカーパンサー鳥取さん
が……がんばろう。
逆ラはあえてフラスコで挑みましたが……そりゃあ負けるよね……。
(以前から自然科学勝負をふっかける傾向のある私。……歴地社は勝負しないで逃げるのにね……)
この対戦後、カードの引き継ぎ
2代目ななの誕生です。
で、次クレ
タイミングが合ってしまったのか、またしてもパンサー鳥取さんがっ! 連戦です。
でもね、このクレは冴えていました。
逆ラでフラスコ投入し
2問をがっしり掴んで決勝に行ってしまいましたよ!
そして……13時過ぎやっと……プロテが発生しました。
最後まで残ったメンバーは、トバーモリさんとむしぱんさんでした。
特にむしぱんさんは眠っていないのでは?
おつきあい下さいましてありがとうございます。
プロテは金曜夜に行います。詳しくは今日のラス記事!
……と、いうことで、予告通り帰省しましたよ!
まずは、お昼
一ノ関駅から徒歩すぐのユーハートでむしぱんさんと待ち合わせ
押しているむしぱんさんとお隣にもう一人
趣向を凝らした登場も考えていたのですが、押している方相手に話しかけられないよ……。
ということで、隣に居る方(KEN-6さんでした)に普通に話しかけました。
暫し談笑後、むしぱんさん、KEN-6さんと店対しました。
VS むしぱんさん
1戦目敗北
2戦目勝利
(1戦目ジャンル選択しないでねを快く受けていただきましたが……結局漫アゲが2問セットされてしまい……意味ないじゃないかっ!)
VS KEN-6さん
1戦目敗北
2戦目引き分け
写真は失敗しました……。
(実は全く知らない人名を、勘の4択入力でタイプ成功してました)
この後また、暫し談笑
話題は専ら衣通☆奏恵さんのお名前の読み、みんなブログが大好きです。
遠い長崎でのくしゃみを誘っていたらすみません。
この後、駅でジェラートを食べた後、AG一関へ移動したのですが……
ユーハートを出る時に一人AnAn2に座った方がいたのです。
あの方がでかいひとさんだったりして?(翌日むしぱんさん談)
だったら……惜しかった。
実際のところはどうだったんでしょう?
AGに移動するもAnAn2は故障中でした。
……ということで、用事のあるKEN-6さんとは一旦分かれ、むしぱんさんとAMオアシス水沢に向かいました。
車に同乗させていただきました。ありがとうございます。
余談ですが、むしぱんさんは穏やかに微笑む素敵な方です。
AMオアシス水沢では、むしぱんさんと並んで全国対戦。
その後、KEN-6さんが再合流
そして、塔の直前にむしぱんさんと1戦店対をしました。
ここは、"塔がんばってね"な、応援の気持ちを込めて漫アゲを投入しましたよ!
しっかり負けました。はい。……次はハンデ戦でお願いします……。
塔の時間になったので、100階チャレンジのKEN-6さんと席を替わり、お二人の塔を見物させていただきました。
初日4位のむしぱんさんのマッチングのグロさは壮絶でしたよ。
本当におつかれさまです。
塔時間帯の途中、よっちゅんさんとかすちゃんさんが合流しました。
一日早く会えましたね!
楽しかったよ!
帰りは駅までKEN-6さんに送っていただきました。ありがとうございます。
まずは、お昼
一ノ関駅から徒歩すぐのユーハートでむしぱんさんと待ち合わせ
押しているむしぱんさんとお隣にもう一人
趣向を凝らした登場も考えていたのですが、押している方相手に話しかけられないよ……。
ということで、隣に居る方(KEN-6さんでした)に普通に話しかけました。
暫し談笑後、むしぱんさん、KEN-6さんと店対しました。
VS むしぱんさん
1戦目敗北
2戦目勝利
(1戦目ジャンル選択しないでねを快く受けていただきましたが……結局漫アゲが2問セットされてしまい……意味ないじゃないかっ!)
VS KEN-6さん
1戦目敗北
2戦目引き分け
写真は失敗しました……。
(実は全く知らない人名を、勘の4択入力でタイプ成功してました)
この後また、暫し談笑
話題は専ら衣通☆奏恵さんのお名前の読み、みんなブログが大好きです。
遠い長崎でのくしゃみを誘っていたらすみません。
この後、駅でジェラートを食べた後、AG一関へ移動したのですが……
ユーハートを出る時に一人AnAn2に座った方がいたのです。
あの方がでかいひとさんだったりして?(翌日むしぱんさん談)
だったら……惜しかった。
実際のところはどうだったんでしょう?
AGに移動するもAnAn2は故障中でした。
……ということで、用事のあるKEN-6さんとは一旦分かれ、むしぱんさんとAMオアシス水沢に向かいました。
車に同乗させていただきました。ありがとうございます。
余談ですが、むしぱんさんは穏やかに微笑む素敵な方です。
AMオアシス水沢では、むしぱんさんと並んで全国対戦。
その後、KEN-6さんが再合流
そして、塔の直前にむしぱんさんと1戦店対をしました。
ここは、"塔がんばってね"な、応援の気持ちを込めて漫アゲを投入しましたよ!
しっかり負けました。はい。……次はハンデ戦でお願いします……。
塔の時間になったので、100階チャレンジのKEN-6さんと席を替わり、お二人の塔を見物させていただきました。
初日4位のむしぱんさんのマッチングのグロさは壮絶でしたよ。
本当におつかれさまです。
塔時間帯の途中、よっちゅんさんとかすちゃんさんが合流しました。
一日早く会えましたね!
楽しかったよ!
帰りは駅までKEN-6さんに送っていただきました。ありがとうございます。
参加してきました。
初日は18:30頃から上り、60階以降に躓いたも80階突破で、81階。
数学ができなさすぎでした。
地学をプリーズ!
2日目は早押しフロアと早押しテクニカルフロアの間を行ったり来たり。
ついには挫けて95階で時間を残して終了です。
残りはななで少し登ってお終いです。
3日目……寝てました。
……ということで、自然科学の塔での岩手の上位陣
今回はむしぱんさんと2回対戦!
これで岩手上位陣とは、ほぼほぼあたったのでは?
記事には出ていないけど、よっちゅんさんには一番最初に当たっています。
確か7月のSS2リーグ初戦が初顔合わせだったはず!
結果は……今回は写真を取り逃しているのですが、1勝1敗でした。
頑張ったよ、私。
初日は18:30頃から上り、60階以降に躓いたも80階突破で、81階。
数学ができなさすぎでした。
地学をプリーズ!
2日目は早押しフロアと早押しテクニカルフロアの間を行ったり来たり。
ついには挫けて95階で時間を残して終了です。
残りはななで少し登ってお終いです。
3日目……寝てました。
……ということで、自然科学の塔での岩手の上位陣
今回はむしぱんさんと2回対戦!
これで岩手上位陣とは、ほぼほぼあたったのでは?
記事には出ていないけど、よっちゅんさんには一番最初に当たっています。
確か7月のSS2リーグ初戦が初顔合わせだったはず!
結果は……今回は写真を取り逃しているのですが、1勝1敗でした。
頑張ったよ、私。
19日から帰省予定なのだが……。
実は、この19日から地元の駅前はお祭りです。
……というか地元は、9月の週末は全て祭りというお祭り月間なんですよ。
で、この駅前の祭りですが、男性のシンボルのお祭りでして……山車には巨大なオブジェが掲げられています。
興味がある方は覗いてみてはいかがでしょう。
それと、秋田ではババヘラと呼ばれているアイスだが、あれは地元ではチンチンアイスと呼んでいた(シモな理由ではなく、鐘を鳴らすリヤカーで売られているからなんだけどね)祭りシーズンはよく見かけるのでこれにも出会えるかもね!
ま、山車以外は普通の田舎の小さな祭りですけどね。
新幹線が停まる北から2つ目の駅の駅前ですよ!
くだらない話ですみません……。
ちなみにささは20日の夜~翌朝は、盛岡のDEAD BALLに行きますよ!
実は、この19日から地元の駅前はお祭りです。
……というか地元は、9月の週末は全て祭りというお祭り月間なんですよ。
で、この駅前の祭りですが、男性のシンボルのお祭りでして……山車には巨大なオブジェが掲げられています。
興味がある方は覗いてみてはいかがでしょう。
それと、秋田ではババヘラと呼ばれているアイスだが、あれは地元ではチンチンアイスと呼んでいた(シモな理由ではなく、鐘を鳴らすリヤカーで売られているからなんだけどね)祭りシーズンはよく見かけるのでこれにも出会えるかもね!
ま、山車以外は普通の田舎の小さな祭りですけどね。
新幹線が停まる北から2つ目の駅の駅前ですよ!
くだらない話ですみません……。
ちなみにささは20日の夜~翌朝は、盛岡のDEAD BALLに行きますよ!
ささも暫くSSリーグに滞在していたのですが、久々にSSSリーグにやって参りました!
自然科学超人チャレンジも再開しましたよ。
偉人レベルまではすぐに回復するも大変なのはそこからなんですよね。
1300GP貯めたところでビジュアル、うそつきがセットで出るとか萎えるよ。
なんか、12、13日はビジュアルけっこう出たんだよ。
最近、減っていて嬉しかったのに……また、戻るのかな?
GPは、1300は越えるが1400が遠い……まばらな積み方だからなんだろうけどね。
100オーバーを複数回取るけど、0も複数回含むとか……。
そして、13日は初の最高リーグSSS1に行って参りました。
と、いってもぬるめの午前中なんですけどね。
夜のSSS1には、実力不足ですから。
自然科学超人チャレンジも再開しましたよ。
偉人レベルまではすぐに回復するも大変なのはそこからなんですよね。
1300GP貯めたところでビジュアル、うそつきがセットで出るとか萎えるよ。
なんか、12、13日はビジュアルけっこう出たんだよ。
最近、減っていて嬉しかったのに……また、戻るのかな?
GPは、1300は越えるが1400が遠い……まばらな積み方だからなんだろうけどね。
100オーバーを複数回取るけど、0も複数回含むとか……。
そして、13日は初の最高リーグSSS1に行って参りました。
と、いってもぬるめの午前中なんですけどね。
夜のSSS1には、実力不足ですから。
のぼってきました。
趣味雑学は…国宝(ささ)・名人(なな)です。
押していて思ったんだが、どうやら中の人には(塔に)フルに参戦するほどの集中力がないらしい……ストームエリアを2時間も押すと休憩したくなるんだよ(9/12のささで実感)。今後も(歴地社も含)フル参戦はなさそうです。
大会勝率はいつも通りひどいです。
どうも、店対形式の3種が総じて苦手らしいのです。
そして、大会の積み重ねとテクニカルは負けまくりです。
早押しと奪取に頼って登っています(集中力が切れると奪取もダメになるけど)
思うんだが私、An×An2になってから出会って良かったな~。
多分An×Anの頃に出会ってたらはまってないと思うんだよ。
そして……趣雑の塔で、出会った岩手上位陣(ささは岩手のシルバーさんに当たった時はめっちゃ燃えます! ふるさとなんで)
結果は……ボロボロなんですけどね……。
趣味雑学は…国宝(ささ)・名人(なな)です。
押していて思ったんだが、どうやら中の人には(塔に)フルに参戦するほどの集中力がないらしい……ストームエリアを2時間も押すと休憩したくなるんだよ(9/12のささで実感)。今後も(歴地社も含)フル参戦はなさそうです。
大会勝率はいつも通りひどいです。
どうも、店対形式の3種が総じて苦手らしいのです。
そして、大会の積み重ねとテクニカルは負けまくりです。
早押しと奪取に頼って登っています(集中力が切れると奪取もダメになるけど)
思うんだが私、An×An2になってから出会って良かったな~。
多分An×Anの頃に出会ってたらはまってないと思うんだよ。
そして……趣雑の塔で、出会った岩手上位陣(ささは岩手のシルバーさんに当たった時はめっちゃ燃えます! ふるさとなんで)
結果は……ボロボロなんですけどね……。
ささがよく押している八潮のゲーセンのAnswer×Answer2は、現在こんな風に配置されています(2,3ヶ月に1回ペースで配置が変わっているので、今後もこうとは限らない)
向かい合わせに4台配置です。
撮影位置は音ゲー(大音量)の順番待ちのベンチです。
音ゲーの隣はドライブゲームです。
写っている2席の画面は、音ゲー(順番待ち多し)側から丸見えです。
ちなみに、ささのお気に入りは写っている左側の席です。
そこが一番状態がよいです(但し一番うるさいです)
その向かいが次に良好(ここが一番静かかな)
写っている右は早押しボタンが埋まりやすいです。
その向かいは画面の調子が悪いみたい。
先日はなんか赤かった。
この2台は時々修理中になる。
▲赤みのかかった画面▲
▼普通の画面▼
向かい合わせに4台配置です。
撮影位置は音ゲー(大音量)の順番待ちのベンチです。
音ゲーの隣はドライブゲームです。
写っている2席の画面は、音ゲー(順番待ち多し)側から丸見えです。
ちなみに、ささのお気に入りは写っている左側の席です。
そこが一番状態がよいです(但し一番うるさいです)
その向かいが次に良好(ここが一番静かかな)
写っている右は早押しボタンが埋まりやすいです。
その向かいは画面の調子が悪いみたい。
先日はなんか赤かった。
この2台は時々修理中になる。
▲赤みのかかった画面▲
▼普通の画面▼