アーケードゲーム中心のつれづれ
http://sanechica.blog.shinobi.jp/
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 *
05>>
ブログ主へのメッセージはこちら
Powered by NINJA TOOLS
2011/1/9(日) 午後 9:41
昨日眠ってしまったので続き

八方復路のセクタイムを集めてみたんだが。2セク以外は結構ばらついているんですよ。
凜風さんも参考にしてくださいな♪
八方の後は、凜風さんの全国を見ながらしゃべりまくって騒いでいただけです。
楽しかったです。
そして、電車の時間が来たので帰宅……
その前に、わざわざ関西に来たには目的があったんですよ。
と、いうことで近くのファミマへGO!
買った商品はどん兵衛です。
どん兵衛って北海道版と東日本版と西日本版があるので食べ比べがしたかったんですよ。
先日、北海道版と東日本版を食べ比べよう試食会をやったので、第2弾の仕込みにきたんです。
ということで、帰宅したのは22時でした。朝は5時半に出ました。
その後凜風さんは3'00"台に突入したそうですよ。
昨日眠ってしまったので続き
八方復路のセクタイムを集めてみたんだが。2セク以外は結構ばらついているんですよ。
凜風さんも参考にしてくださいな♪
八方の後は、凜風さんの全国を見ながらしゃべりまくって騒いでいただけです。
楽しかったです。
そして、電車の時間が来たので帰宅……
その前に、わざわざ関西に来たには目的があったんですよ。
と、いうことで近くのファミマへGO!
買った商品はどん兵衛です。
どん兵衛って北海道版と東日本版と西日本版があるので食べ比べがしたかったんですよ。
先日、北海道版と東日本版を食べ比べよう試食会をやったので、第2弾の仕込みにきたんです。
ということで、帰宅したのは22時でした。朝は5時半に出ました。
その後凜風さんは3'00"台に突入したそうですよ。
コメント(7)
顔アイコン
この表を比較する限りは、私が特に3セクゆったりしすぎですね。
4セクは自分より1秒も遅くても3分を余裕で切れるみたいですし。
3セクのスネークヘアピンを今のままでその後の流れを少し変えたパターン
2セクで4速をもう少し使うパターンとで
もう少し走り比べてみようかと思います。
それから、1セクで無駄がないように練習してみます。
今週の水曜あたりに練習してみようかと思います。
明日は感覚を保つために200円分ほど全国やってきます。
確か55"636と56"506の人は同じ人の走りだったと思うんですが、
3セクは42秒台で走れるようにしたいです。 削除
2011/1/10(月) 午後 1:16 凜風
顔アイコン
私は1セクですかね。
まあ、ATなのでスタートの分やや遅くは出るんだろうけど、それでもちょっと遅いかな。
あとは、3セク油断すると40"台になるんで少しセーブが必要かも。 削除
2011/1/11(火) 午後 8:59 雲井
顔アイコン
復路でスネークの1つめは、
コンクリートの柱を過ぎた瞬間ぐらいからブレーキ踏んで
50㌔台で曲がるようにしてます。
雨の時はその柱からブレーキ。
これって減速しすぎなんですかねぇ? 削除
2011/1/11(火) 午後 10:50 凜風
顔アイコン
私3セクこのタイムだけど、コンクリートの柱より手前からブレーキ踏んでいます。確か2個目と3個目が速い筈。
凜風さんの前で走った、3セク40"台だったあの時も、柱の手前からブレーキ踏んでいました。それでもあのスクロールになるんですよ私は……。
それが良いのかはわからないけど、あそこはガッツリブレーキした方が速い気はします。 削除
2011/1/11(火) 午後 11:21 雲井
顔アイコン
確かにあのときはスネークでのスピードが私より速かったですね。
あとその後の3連も全体的に。
コンクリートからにしたのは、見てたと思いますが、
最近3セクの橋のところのコーナーで4速使わなくなったからです。
今のところこうすると4セクの直線でしっかり伸びるようになって、
あとの加速もそれなりで、2秒台では確実に走れるようになりました。 削除
2011/1/11(火) 午後 11:59 凜風
顔アイコン
ところでスネークって4連のことだよね?
一応確認しておきますね。
私あそこをそういう呼び方していないので、違ったらいかんしね~。
4セクか~まあ、一番縮む余地がある気がするんですけどね。
4セクは私、あんまり寄せれてないんですよ。
1セク縮めるより、4セク削る方が作業的には楽なんだろうけど、バランスを考えると、まず1セクなんですよね。
基本的には、私3セクは飛ばしてOKという考えなんですよね。 削除
2011/1/12(水) 午前 0:55 雲井
Yahoo!アバター
そこであってます。
アニメではあそこをスネークヘアピンと呼んでたんでそういう風に…。 削除
2011/1/12(水) 午前 9:05 凜風
顔アイコン
この表を比較する限りは、私が特に3セクゆったりしすぎですね。
4セクは自分より1秒も遅くても3分を余裕で切れるみたいですし。
3セクのスネークヘアピンを今のままでその後の流れを少し変えたパターン
2セクで4速をもう少し使うパターンとで
もう少し走り比べてみようかと思います。
それから、1セクで無駄がないように練習してみます。
今週の水曜あたりに練習してみようかと思います。
明日は感覚を保つために200円分ほど全国やってきます。
確か55"636と56"506の人は同じ人の走りだったと思うんですが、
3セクは42秒台で走れるようにしたいです。 削除
2011/1/10(月) 午後 1:16 凜風
顔アイコン
私は1セクですかね。
まあ、ATなのでスタートの分やや遅くは出るんだろうけど、それでもちょっと遅いかな。
あとは、3セク油断すると40"台になるんで少しセーブが必要かも。 削除
2011/1/11(火) 午後 8:59 雲井
顔アイコン
復路でスネークの1つめは、
コンクリートの柱を過ぎた瞬間ぐらいからブレーキ踏んで
50㌔台で曲がるようにしてます。
雨の時はその柱からブレーキ。
これって減速しすぎなんですかねぇ? 削除
2011/1/11(火) 午後 10:50 凜風
顔アイコン
私3セクこのタイムだけど、コンクリートの柱より手前からブレーキ踏んでいます。確か2個目と3個目が速い筈。
凜風さんの前で走った、3セク40"台だったあの時も、柱の手前からブレーキ踏んでいました。それでもあのスクロールになるんですよ私は……。
それが良いのかはわからないけど、あそこはガッツリブレーキした方が速い気はします。 削除
2011/1/11(火) 午後 11:21 雲井
顔アイコン
確かにあのときはスネークでのスピードが私より速かったですね。
あとその後の3連も全体的に。
コンクリートからにしたのは、見てたと思いますが、
最近3セクの橋のところのコーナーで4速使わなくなったからです。
今のところこうすると4セクの直線でしっかり伸びるようになって、
あとの加速もそれなりで、2秒台では確実に走れるようになりました。 削除
2011/1/11(火) 午後 11:59 凜風
顔アイコン
ところでスネークって4連のことだよね?
一応確認しておきますね。
私あそこをそういう呼び方していないので、違ったらいかんしね~。
4セクか~まあ、一番縮む余地がある気がするんですけどね。
4セクは私、あんまり寄せれてないんですよ。
1セク縮めるより、4セク削る方が作業的には楽なんだろうけど、バランスを考えると、まず1セクなんですよね。
基本的には、私3セクは飛ばしてOKという考えなんですよね。 削除
2011/1/12(水) 午前 0:55 雲井
Yahoo!アバター
そこであってます。
アニメではあそこをスネークヘアピンと呼んでたんでそういう風に…。 削除
2011/1/12(水) 午前 9:05 凜風
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |